旧スタッフブログ
ジュエリー豆知識
プラチナのお手入れ
プラチナのリング等が輝きがくすんでしまったら。。。汚れを落とすのはご自宅でも可能です。ただ、パールや琥珀などなどクリーナーなどを使用しない方がよい物も沢山あります。クリーナー等はご使用になる前にしっかりと説明を読んで使用可能かどうかをご判断ください。石がダイヤでしたら、中性洗剤での洗浄でも結構綺麗になります。 小さい器にぬるま湯と中性洗剤を入れて少し浸け置きをして下さい。その上で使い古しの歯ブラシなどで軽くブラッシングをしてから流水でよくすすいでいただくと、それだけで結構綺麗になります。石がダイヤの場合はこの方法で基本的に問題ございません。プラチナ部分は汚れは取れますが、小傷がついてしまった状態でくすんで見える場合は、ご自宅ではどうにもなりません。。。専門にお出しいただく事をお薦めします。
日時:2011年7月14日 16:03
続きを読む”プラチナのお手入れ”
続きを読む”プラチナのお手入れ”
金(ゴールド)がドルベースで史上最高値を更新中
金(ゴールド)の価格が高騰中です。 今は円高なので、円で考えるとそんなに騰がっていないようですが、ドルベースでは上昇を続けております。
プラチナは中国等での自動車販売の好調さ等を要因にしているようで、こちらも価格は騰がっております。昨年の前半のような異常な価格高騰にならないと良いのですが。。。。人間はなかなか学べませんよね。
日時:2009年10月14日 10:25
続きを読む”金(ゴールド)がドルベースで史上最高値を更新中”
エタニティーリングの購入時の注意
エタニティーリング(ダイヤモンドがぐるっと一周入っているようなデザイン)の制作時は、サイズ合わせはいつも以上に慎重に行う必要があります。 もし市販の物をご購入の場合は、少なくとも2回は時間帯を替えてサイズを測ってみてください。
当店にご注文頂く場合は、製作途中の物をご自宅に送らせていただき数日に渡り、何度もご確認頂きます。その方が安心です!
日時:2009年10月 7日 15:47
続きを読む”エタニティーリングの購入時の注意”
婚約指輪のお手入れ
ダイヤモンドは硬い!、そう思っている方は多いですよね。 正解です。(笑)ただ、ダイヤモンド同士をぶつければ傷がついてしまうこともあります。 ですので、婚約指輪は使わない時は他のリングやペンダント等とぶつかる状態でしまうのはよくありません。 きちんと1本でケースに入れるか、宝石箱の中でしたらリングを立てるところにきちんと立てて入れるとよいです。
日時:2009年9月16日 11:01
続きを読む”婚約指輪のお手入れ”
続きを読む”婚約指輪のお手入れ”
結婚指輪のメンテナンス
今日も朝から結婚指輪や婚約指輪のオーダーメイドを始めとした、沢山のご予約を頂いております。ありがとうございます!
プラチナの磨き等のメンテナンスは一般の方には無理があります。汚れを落とすだけならご自宅でも簡単に可能ですが。
当店の物でしたら結婚、婚約指輪に関わらずリフォームやオーダーメイド作品等、いつでも無料でメンテナンスをいたします。他店様の物は有料となりますが、遠慮なく相談してくださいね。
日時:2009年3月21日 14:06
続きを読む”結婚指輪のメンテナンス”
続きを読む”結婚指輪のメンテナンス”
結婚指輪のサイズ直し
年数が経ってきますと、結婚指輪のサイズ直しが必要になる方も多くなってきます。
そういった場合はご遠慮なくご相談ください。
当店でのご注文品は基本的にサイズ直しは可能ですが、ごく一部のデザインに関しましてはサイズ直しが不可の物もあります。多少の調整等、可能な限りの事はいたしますが。サイズ直しが困難、もしくは不可の物はオーダーメイドのご相談時にきちんとその旨お知らせしております。
市販されている結婚指輪ではデザインや素材等によってはサイズ直しが不可の物もございます。
必ずご購入前にサイズ直しの可否をご確認なさる方が無難です。
日時:2009年2月24日 08:47
続きを読む”結婚指輪のサイズ直し”
続きを読む”結婚指輪のサイズ直し”
結婚指輪の仕上げ作業090206
今日は結婚指輪の仕上げを始め、婚約指輪のオーダーメイド、ペンダントヘッド、カフスの製作の予定となっております。
昨日お客様からの問い合わせで「ハンドメイド」って、本当に手で作っているんですか?と聞かれました。
「ヤスリ等の道具は勿論使いますが(笑)、私たちは手で叩いて削って作っています」とお答えをしました。どうやら他店様でパソコンで3Dのデータを入力してそれを機械で削りだしたワックスを削った物をご覧になって、ご自分がイメージしていた「ハンドメイド」と違っていたということでのお問い合わせだったそうです。来週末にご注文のご相談にご来店くださることになりました。
日時:2009年2月 6日 08:54
続きを読む”結婚指輪の仕上げ作業090206”
婚約指輪のオーダーメイド09119
今日も工房では婚約指輪のオーダーメイド製作を始め、色々な作業が予定されております。
プラチナ製ダイヤリングの洗い方ですが、小さい器にぬるま湯と中性洗剤を入れていただき5~10分程(汚れがひどい場合は一晩くらい)浸けておいてくださ い。 使い古しの歯ブラシ等で軽く汚れを落とすとより効果的です。あくまでも軽くです。ごしごしやりすぎないようにしてください。
そのあと、水で流すと結構綺麗になります。
日時:2009年1月19日 09:03
続きを読む”婚約指輪のオーダーメイド09119”
お店の営業日です090117
今日は工房はお休みで店舗のみの営業日です。
本日も婚約指輪を始め、結婚指輪、ジュエリーリフォーム等のご相談や、納品等のスケジュールがぎっしりです。ありがとうございます。
昨日は私はお客様からお預かりした古いダイアモンドリングのリフォームを担当して製作を行ったのですが、まず最初に綺麗にダイアをしました。 長年の汚れが取れ、本当に綺麗に輝きます。
プラチナ製でダイヤモンドのみが使用されているリングでしたら、台所用の中性洗剤でもある程度は綺麗に出来ます。 方法はまた次回。。。
日時:2009年1月17日 08:33
続きを読む”お店の営業日です090117”
職人紹介


お電話でのお問合わせ
03-3746-1648
受付時間 月〜土 11:00~17:30 下記店舗常駐日以外は工房に転送されております。基本的に出れるときは出ますので、上記時間外でもお気軽にお掛け下さい!
03-3746-1648
受付時間 月〜土 11:00~17:30 下記店舗常駐日以外は工房に転送されております。基本的に出れるときは出ますので、上記時間外でもお気軽にお掛け下さい!
日曜、祝祭日定休
(工房/店舗とも)
※作業中の音で電話に出ることができない場合がございます。
出ない場合は、お手数ですがしばらく待ってからお掛け直しをお願いします。
店舗常駐日
毎週土曜日及び不定期火曜日
土
曜日11:00-19:00
(事前のご予約で22時まで対応)
現在制作時間の確保のため営業日が限られております
常駐日以外でも可能な限り対応いたします。
お気軽にご相談ください。
メールでのお問合わせ
24時間いつでもどうぞ!
店舗所在地

東京都港区西麻布3−3−1−1F